②久高島&斎場御嶽めぐり

琉球王国時代には、聞得大君(きこえおおきみ)様の就任儀礼『お新下り(うあらおり)』が執り行われた格式の高い斎場御嶽。
琉球創世のアマミキヨ神が創った七御嶽の一つ、琉球王国最高の聖地です。
太古より残る手付かずの大自然と神話の聖地へ実際に足を運び、琉球の神々を感じるガイドをさせていただきます。
Se-fa Utaki
斎場御嶽
せーふぁ うたき
静寂な祈りを捧げる斎場御嶽
琉球創世のアマミキヨ神が創った七御嶽の一つ、第6感が目醒める琉球王国最高の聖地
琉球王国時代には、聞得大君(きこえおおきみ)様の就任儀礼『お新下り(うあらおり)』が執り行われた格式の高い聖地です。
《聞得大君》国王様と王国全土を霊的に守護する最高神職者。
Kudaka
神の島・久高島
くだかじま
祈りと神話が息づく神の島・久高島
人生が輝きだす、開運の力を秘めた久高島。
その聖なる久高島へ琉球国王様も2年に一度は参拝へ訪れていました。
Izaiho
イザイホー
*
久高島で生まれ育った女性が神女となる伝説の就任儀礼
太古より残る手付かずの大自然と神話とイザイホーの聖地へ実際に足を運び、琉球の神々を感じるガイドをいたします。
琉球創世のアマミキヨ神が創った七御嶽の一つ、久高島のフボー御嶽(うたき)
《イザイホー》久高島で生まれ育った女性が神女となる伝説の就任儀礼。
Specially
特別で神秘的な旅が始まります!
Priceless
ガイド料金28000円
1名様〜4名様のお申込:一律28000円
5名様以上の参加ご希望は、
お一人様プラス7000円にて承っております
ガイド料と別途で以下の費用がございます
[ 保険料(ガイド料とは別途) ]
1名様につき:300円
[ 久高島乗船料 ]
大人片道:670円・小人片道:340円
[ 斎場御嶽拝観料 ]
大人:300円・小中学生:200円
[ レンタル自転車 ]
お一人様:1000円以内
スケジュール
午前10:00出発
久高島ゆき船へ乗船し島へお渡りください
安座間港アクセス方法はコチラ
↓
自転車で久高島スピリチュアルガイド
↓
午後13:00発の船へ乗船
↓
ランチタイム or ティータイム
↓
斎場御嶽スピリチュアルガイド
↓
午後15:30 終了
斎場御嶽→久高島のようにガイド順の変更対応もできますので、ご相談くださいね。
参加者様のお声
●迷っていた事がクリアになりました。今の自分でいいんだ。希望のする道へ進んでいいんだ。と決意が固まりました。そして、進みたい方向へと人生が歩み出しました。(20代男性)
●こんな事をしたい。あんな事をしたい。でも、思うようにいかない。そんな風にもがいている毎日でした。開運ツアーに参加して運の流れがある事を知り、実生活の中に取り入れ、運を掴めるようになりました。すると、思うように事が運ぶようになりました。(30代女性)